
どもども!!成り上がり隊長です\(^o^)/
さて、今回は「外出」の先にあるコンテンツである、同盟・牢獄・奉行所についてまとめていきたいと思います。
どれもナリセン攻略のためには欠かせないものになっていますので、しっかり理解をして効率よく攻略をしていきましょう!
ところで。。。
今、ナリセンの課金アイテムである有償判金を無料でGETすることができる裏技が人気なのをご存知ですか??
この方法を使えば、貢献度も上がっていきますので課金しないと入手できないレア家来を無課金でも入手することができてしまいますよ♪
無課金プレイをしていくのであればやっておかなきゃ損くらいの裏技なので、もしまだやっていなければ活用するのがおすすめ!
レアな家来をGETして友達に自慢しちゃいましょう(・∀・)
成り上がり(ナリセン)のダウンロードがまだの人はこちらからどうぞ!!
成り上がり~華と武の戦国(ナリセン)同盟とは?
ナリセンの同盟は、他のゲームでいう「ギルド」のような位置づけのシステムになりますね!
他のプレイヤーとチームを組んでいろいろな要素にチャレンジしていくことになります。
同盟には参加することで攻略に役立つ多くのメリットがありますので、課題を進めていきアンロックされたら必ずどこかの同盟に参加しておきましょう!
同盟で用意されているコンテンツはこちら。
毎日建設
ここでは一日一回、判金もしくは興邦符というアイテムを使用して「同盟建設」というものを行うことができます。
これにより、同盟経験値と同盟財産、個人貢献を獲得できます。
同盟員
この同盟に参加しているメンバーを確認することができます。
同盟から退会をしたい場合にも、この画面から行うことになります。
同盟員とはチャットを行うこともできるので、交流を図ることも可能ですよ!
貢献引換
毎日建設で獲得した個人貢献を使用してアイテムと交換することができます。
いわゆる「同盟ショップ」というような感じですね!
通常のショップよりもお得に交換ができますので、個人貢献が溜まってきたら積極的に活用すると良いです。
ダンジョン
同盟専用のダンジョンです。挑戦をしてクリアをすると、個人貢献と同盟経験値を入手できます。
レベルに応じて分かれており、ダンジョンレベルが高ければ高いほどクリアの際の報酬が大きくなります!
ただ、これは最初はロックされていて、同盟主が同盟経験値か判金を使用してアンロックすることで同盟員が挑戦できるように。
同盟レベルが高くなればなるほど、より多くのダンジョンが開放されていきます。
ランキング
現サーバーでの同盟ランキングです。
同盟員の勢力の合計がランキングの基準になります。
これを上げていくには、同盟レベルを上げて定員を増やし、より多くの同盟員を確保していくことが重要です。
勢力の母数が増えれば、単純に総勢力は上がっていきますからね!
同盟ランキングで上位にランクインすると一定期間ごとに報酬がもらえますので、頑張って高ランクを目指していきましょう!
成り上がり~華と武の戦国(ナリセン)牢獄とは?
牢獄では、今まで関所で戦って捕らえたボスを拷問してアイテムをもらうことができます。(なかなかすごい設定ですよね・・・)
1度で10名声を使って罪人のHPをへらしていきますが、都度アイテムや資産を入手できるんです。
強力な罪人になればなるほど、10名声で削ることができるHPの量が少なくなりますので、より多くの名声が必要になってきます。
名声は毎日更新で回復しますが、使い切ったあとも関所を攻略することで入手できますので関所攻略とセットで行っていくと効率的ですよ!
ちなみに、罪人が4人以上になると「一括懲罰」ができるようになり、1人あたりタップ1回で良くなります。
毎回何回もポチポチしなくて良くなるので楽ですよ(笑)
成り上がり~華と武の戦国(ナリセン)奉行所とは?
他のプレイヤーとバトルをすることができるソシャゲ要素が奉行所です!
ここでは4つのプレイポイントがありますのでそれぞれ解説しますね。
挑戦
他のプレイヤーに対してバトルを仕掛けます。
手持ちの家来の中でレベル60以上の家来のみが挑戦可能、1人あたり1日4回まで挑戦可能です。
ただ、一度挑戦を行うと次は60分間のクールダウンを置く必要があります。
挑戦では敵3人・こちらは1人でのバトルになりますが、全て撃破すると報酬をもらえます。
バトルを1回勝利するごとに攻撃力バフアイテムを使用したりもできますので、戦略的に進めていきたいところですね!
なお、このときのステータスは、家来の資質が攻撃力で総能力がHPとなります。
資質が高い、要はレア度の高い家来ほど奉行所では勝ちやすいということですね!
最強家来ランキングも参考にどうぞ♪
仇
相手の家来を5人以上連続で撃破をすると、相手の「仇リスト」に登録されます。
仇は後の復讐に関係してきます。
復讐
自分の仇リストに入っているプレイヤーに対して、バトルを仕掛けるのが復讐です。
復讐をする際には、果たし状というアイテムが必要になります。
ちなみに果たし状はランキングにランクインしている強者に対して挑むときにも必要になるアイテムです。
結構レアアイテムなので、最初のうちは温存しておくのが良いと思いますよ。
自分を打ち負かした相手ですから、果たし状を使って挑んでも負ける可能性が高いと言えますから。
それなら勢力が上がってきて自分もランキング上位を目指したい!というときにランキング争奪戦として果たし状を使うほうが得策です。
まとめ
以上!ナリセンの同盟・牢獄・奉行所について解説してきました!
どれも課題を進めていくことで途中から開放されていくシステムですが、全て毎日こなしていきたいものになりますのでしっかりと理解して攻略していってくださいね!
ちなみに、同盟では建設を行う際に判金が必要になりますけども、正直この判金ってなかなか貯まらないので毎日つかうのはちょっとキツイんですよね・・・
判金は他にも使いみちが多いので、ここだけに使うわけにも行かないし。
そんな中、有料判金を無料でGETすることができる裏技があるのってご存知ですか??
これ、有料判金だから無課金でも貢献度も上がって家来や美人も入手できるのでまさに一石二鳥なんですよ♪
もし知らなかった!!ということであれば、こちらにやり方をまとめているので参考にしてみてください。
◆関連記事→ナリセンの有料判金を無料で集める裏技
それでは引き続き天下統一を頑張っていきまっしょい!!!
成り上がり(ナリセン)のダウンロードがまだの人はこちらからどうぞ!!