
どんもども!成り上がり隊長です\(^o^)/
さて今回はお待ちかね・・・
成り上がり~華と武の戦国(ナリセン)の家来(キャラ)最強おすすめランキング
をお届けしたいと思います!!
家来ってちょこちょこGETできますけど、どれを中心に育成していったら良いのかって悩みどころですよね。
優先して育成していきたいおすすめの家来をご紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてくださいな♪
ところで。。。
今、ナリセンの課金アイテムである有償判金を無料でGETすることができる裏技が人気なのをご存知ですか??
この方法を使えば、貢献度も上がっていきますので課金しないと入手できないレア家来を無課金でも入手することができてしまいますよ♪
無課金プレイをしていくのであればやっておかなきゃ損くらいの裏技なので、もしまだやっていなければ活用するのがおすすめ!
レアな家来をGETして友達に自慢しちゃいましょう(・∀・)
成り上がり(ナリセン)のダウンロードがまだの人はこちらからどうぞ!!
成り上がり~華と武の戦国(ナリセン)育成すべき強い家来キャラの基準は?
家来キャラが強いかどうかは、以下の2点を基準として考えていきます。
- 家来キャラのレア度
- カテゴリータイプ
家来キャラのレア度
まずは単純に家来キャラのレア度ですね!
レア度は低い方からR⇒SR⇒SSRの3種類が存在します。
レア度が高ければ高いほうが、デフォルトステータスとレベルアップ時のステータス上昇値が高いです。
そのため総合勢力を上げていくことを考えた場合には、可能であればSSRを中心に育成していくのがベストです。
ただ、SSRは貢献度ボーナスもしくはイベントでの入手に限られますので無課金でプレイしているとなかなかてにはいりません。
その場合はSRを中心に育成していくのがおすすめです!
カテゴリータイプ
家来キャラのタイプとは?
ナリセンの家来キャラはすべてこの4つのステータスを持っており、その数値が特定のコンテンツに影響するようになっています。
- 武勇⇒関所バトルでの攻撃力
- 知略⇒銀貨の生産量
- 政治⇒食糧の生産量
- 統率⇒兵力の生産量
例えば、武勇が高ければ関所での攻撃力が上がり、少ない兵力でより多くのステージをクリアすることができるようになります。
そして知略が高ければ、銀貨をより多く生産することができるようになるというわけです。
それぞれの家来キャラは得意ステータスを持っていて、それがカテゴリータイプとして分かれています。
カテゴリータイプは上記の4つに加えて、すべての能力が平均的である「均衡」というタイプもいて合わせて5つです。
例えば、最初から持っている前田慶次は武勇キャラのため、武勇のステータスが特に高い家来キャラとなるわけですね!
育成を優先したいタイプは?
そしてこの中で育成を優先的にしていきたいのは武勇キャラです。
ナリセンでは、メインクエストである課題をこなしていくのが筋道になりますが、そのときに関所クリア回数が達成条件になることがあります。
課題の中でも、この関所クリアは一番詰まりやすいです。
関所をクリアすることを考えた場合には、武勇を上げるか兵力を増やすかが対処法になります。
要は武勇キャラを育成するか、統率キャラを育成するかの選択ということですね。
ただ、兵力に関しては資産経営以外にもいろいろな報酬やアイテムから増やすことができますので、家来育成をするのであれば武勇キャラのほうが効率が良いです。
それから関所のボス戦では一騎打ちでこちらの家来を選択しますが、勝負の行方を決めるのは武勇の値が高いかどうかです。
ボス戦で確実に勝つためにも、武勇が飛び抜けて高い家来を最低1人は確保しておくのがベストですよ!
タイプを複数持つ家来がベスト
ということで育成すべきは武勇キャラなのですが、家来の中にはタイプを複数持つものも存在します。
例えばSRの伊達政宗は武勇と統率の2つのタイプ持ちです。
こういった複数のタイプを持つ家来は非常に育成効率が良いため、最もおすすめです!
特に武勇+他タイプという家来は最優先で育成していきましょう!!
成り上がり~華と武の戦国(ナリセン)最強家来キャラランキング!
それでは以上を踏まえて、最強家来キャラランキングをご紹介したいと思います!
課金できる場合、無課金の場合と状況は人それぞれだと思いますので、どんな人でも参考にしやすいようにレア度ごとに分けたランキングにしていきますね!
SSR最強家来ランキング
第1位 織田信長(タイプ:武勇、統率)
能力 | 数値 |
武勇 | 280 |
知略 | 210 |
政治 | 210 |
統率 | 280 |
合計 | 980 |
文句なしの最強ぶっ壊れ家来キャラです!
ステータス値が他の家来をぶっこ抜きで圧倒しています。しかも武勇と統率のダブルタイプ持ち。
関所の一騎打ちではまず負けませんね(笑)
織田信長1人でR家来10人分の能力に相当します。
ただ、入手方法が貢献度10達成という条件。
これは本当に百万円レベルでの課金が必要になりますので、超廃課金ではないと見ることができないステージですね(;・∀・)
第2位 豊臣秀吉(タイプ:武勇)
能力 | 数値 |
武勇 | 280 |
知略 | 180 |
政治 | 100 |
統率 | 140 |
合計 | 700 |
ナンバー2は豊臣秀吉です!
織田信長までとはいきませんが、同レベルでの高ステータス。
現環境では織田信長と豊臣秀吉が完全に最強コンビになっていますね。
3位以下との能力の差が大きいです。
しかも武勇キャラのため、育成優先度も高い最強キャラ。
ただこちらも貢献度9での報酬になりますので、廃課金ユーザー専用キャラと言えるでしょう。
第3位 徳川家康(タイプ:武勇、統率)
能力 | 数値 |
武勇 | 130 |
知略 | 30 |
政治 | 20 |
統率 | 120 |
合計 | 300 |
2位の豊臣秀吉からはガクッと能力値が下がりますが、3位に位置づけたのは徳川家康。
デフォルト能力値の高さと、武勇・統率のダブルタイプ持ちが光りますね!
貢献度7で入手可能なため1位2位に比べると課金額は下がりますが、それでも結構な課金額にはなります。
どんどん課金していけるぜ!という人はこの徳川家康から狙っていくと良いかと思いますよ!
SR最強家来ランキング
第1位 本多忠勝(タイプ:武勇)
能力 | 数値 |
武勇 | 180 |
知略 | 90 |
政治 | 90 |
統率 | 90 |
合計 | 450 |
豪傑武将として名高い本多忠勝!
ナリセンでも強いですね~、SRキャラの中ではダントツのステータスを誇ります。
そして武勇の値が突出して高く、まさに武勇キャラとしての性質が強く出ています。
SSR3位の徳川家康よりも本多忠勝のほうが強いです!!全体で言えば、トップ3に入る家来ということになりますね。
入手方法は、最高官位である「正一位に到達する」です。
ものすごく大変ですが、無課金でも入手できる家来になりますので頑張って狙っていきたいところですね!
第2位 フビライ・ハン(タイプ:武勇)
能力 | 数値 |
武勇 | 110 |
知略 | 50 |
政治 | 50 |
統率 | 50 |
合計 | 260 |
2位は元の国の王様。
というか、鎌倉時代の人物なので戦国時代が舞台のナリセンとは関係なくないか・・・というのはおいておいて(笑)
武勇の値が突出して高いアタッカーですね。
こちらは「蒙古襲来イベントでボスを30回撃破」でもらうことができます。
無課金でも十分入手可能なので、蒙古襲来を頑張ってこなしていきましょう!
第3位 伊達政宗(タイプ:武勇、統率)
能力 | 数値 |
武勇 | 90 |
知略 | 30 |
政治 | 30 |
統率 | 90 |
合計 | 240 |
独眼竜・伊達政宗!
武勇と統率のダブルタイプ持ちのため、アタッカーとして活躍してくれます。
入手方法は、「初回判金購入」です。
これ、120円課金でももらえますのでかなりおすすめです。
120円払えば、ゲームスタート時から使えるということです。
伊達政宗を育成しておけば、序盤のボス戦一騎打ちで詰まることはまずありません。
課金が必須にはなりますが、120円で済みますのでめちゃくちゃおすすめです!
R最強家来ランキング
第1位 直人(タイプ:均衡)
能力 | 数値 |
武勇 | 20 |
知略 | 20 |
政治 | 20 |
統率 | 20 |
合計 | 80 |
なんと意外や意外、超デフォルトキャラの直人くんがRキャラで最強です!!
もちろんデフォルトのステータスとしては全家来中最弱です。
ただ、序盤攻略との相性がすごく良いんです。
直人は、最初からいる美人・葵の美人特技の対象家来です。
美人は家来よりも増えにくく、最初は葵しか美人経験値を貯めていけません。
そのため葵と直人はセットで育成が可能になり、序盤は直人を育成するのが効率的です。
第3位 足利義輝(タイプ:武勇、統率)
能力 | 数値 |
武勇 | 50 |
知略 | 20 |
政治 | 10 |
統率 | 50 |
合計 | 130 |
足利義輝がオススメな理由は、直人と似ています。
7日間ログインでもらえる美人・せんの美人特技の対象になる家来だから。
せんは7日間ログインするだけでもらうことができる美人のため、入手がしやすいです。
これもセットで育成するとかなり効率的。
しかも武勇、統率のダブルタイプ持ちというところもポイント高いです!
入手方法も「課題39個目:総合勢力2万達成」のため、序盤から入手できるのも良いですね。
第1位 立花宗茂(タイプ:武勇)
能力 | 数値 |
武勇 | 80 |
知略 | 20 |
政治 | 10 |
統率 | 30 |
合計 | 140 |
低レアのRですが、武勇キャラであり武勇勢力に一役かってくれるのがこの立花宗茂。
入手方法は「課題86個目:想像勢力8万達成」になり、これは序盤をある程度進めていけば割とすぐに手に入るため使い勝手が良いです。
R家来のため育成に必要な銀貨もそこまで多く必要としません。
コスパがよいため、優先して育成していくのがおすすめです!
成り上がり~華と武の戦国(ナリセン)最強家来キャラランキングまとめ
以上、成り上がり~華と武の戦国(ナリセン)のおすすめ最強家来キャラランキングをまとめてみました!
かなり突っ込んだところから根拠付けてみましたので、我ながらかなり参考になるかと思っています(笑)
特に、課金は必要ですが伊達政宗はもっていると序盤からかなり進みやすいのでおすすめですね。
ただ、課金は必要になりますので、できる人とできない人にわかれるかと思いますが・・・
もし無課金にこだわりたい!ということであれば、裏技を活用するのがおすすめです!!
この裏技、本来であれば課金しないといけない有料判金をなんと無料でGETできてしまうというもの。
無課金でも貢献度を上げられますので、めちゃくちゃ重宝しますよ!
詳しいやり方はこちらで確認できますので、参考にしてみてくださいな(*‘ω‘ *)
◆関連記事→成り上がり(ナリセン)の有料判金を無料でGETする方法
それでは最強家来をガンガン育成して、戦国時代を成り上がっていきましょう!!
成り上がり(ナリセン)のダウンロードがまだの人はこちらからどうぞ!!
この記事書かれた方、ナリセンやり込んでる方なんでしょうか?武勇資質項目の多い武将が有利なイベントは多いですが奉行所のように、総合資質を問われるイベも多く存在します。
SSRやSRは奉書で資質を序盤は上げににくく、無課金で与えられたRやSRの武将で武勇項目や他資質項目をコツコツと上げる方がゲームは進みやすくなります。
スペックだけを見てカンストまで持っていくことまですればこの筆者の見解はあながち間違ってませんが、ゲームを効果的に進めるのに有効なアドバイスでは無いように思えます。